IT人材で社会に貢献する・ソフトパワー株式会社

 

IT人材とお客様の喜びがクロスする相乗効果をめざして

ソフトパワー株式会社は人材を大切に育てる事、お客様へ信頼される事をモットーに、最適なITソリューションを提供しています。特に、高度なインフラ環境を構築する技術、Webを使ったシステム開発、また、スマートフォンアプリ、システム開発を得意分野としています。

社 名 ソフトパワー株式会社
代表者 島添 晋二
本社所在地 〒110-0015 東京都台東区東上野5-1-8 上野富士ビル3階
アクセスマップ ≫
資本金 1,000,000円
設立 平成26年4月23日(2014年4月23日)
従業員数 9名:男性4名、女性5名(2023年4月)
売上高 第10期:110,588千円(2024年3月)
取引銀行 みずほ銀行
 

理念

経営理念

私たちは多様化するお客様の要望に最適なソリューションを提供すると共に、質の高い技術の提供を致します。 お客様へ喜んで頂ける仕事をして、また長いお付き合いができる事で、お客様も私達社員も幸せになれる。

経営方針

  • お客様へ品質の高いサービスを提供します。
  • 社員の技術者とサービスを持ってお客様への幸せを提供します。
  • 社内は明るく楽しい環境を提供します。
  • 会社の発展と社員の生活の向上を目指します。
  • 会社は家族的な繋がりをビジネスの力とします。
  • 女性のパワーを生かしたビジネスを提供します。
 

ご挨拶

社長からのメッセージ

グローバル化した日本の経済をみれば、大企業は海外へと販路をシフトしていき中小企業は後を追って海外へと事業を伸ばしてきました、IT業界も中国へとオフショアを拡大して来ましたが、今では国内でニアショアとなり、人材不足が表面化しつつあります。 ソフトパワー株式会社は若手の人材を教育して一人前に育ててお客様へ最適なソリューションが提供できるように努めてまいります。若手の雇用の場として貢献していくように努めております。 高度なインフラ環境を作る技術、Webを使ったシステム開発、また、スマートホンアプリ等々のお客様のニーズに合ったシステムを提供できるように努めてまいります。 お客様が描いた夢を形として提供できる事が私どもソフトパワー株式会社のモットーとして、そして社会へ貢献できるように挑戦を続けてまいります。

 

沿革

2014年4月 ソフトパワー株式会社を新橋に設立
2015年4月 新入社員を4名採用
2017年4月 新入社員を1名採用
2018年11月 新入社員を1名採用
2019年 新入社員を採用(7月1名、10月1名、11月中途1名)
2021年4月 テレワーク推奨
2021年8月 社員の労務管理の実施(人事労務フリーの導入)
2021年10月 中小企業退職金共済に加入する
2021年 本社を上野に移転
2022年4月1日 役員交代
 

アクセスMAP