「技術は人なり」から始まる社会貢献

一見すると、ITは味気の無いデジタルの世界とみられがちだが、最初にそれを構築するのは人である。顧客の要望や希望は様々だが、それをうまくイメージして伝えられるかどうかは別の問題である。それらをうまく引き出し、そして形にしていく。動き出したシステムたちはまるで生きているかのように動き出す。その命を吹き込むのもIT人材の役目だ。当然メンテナンスも必要である。

ソフトパワーでは、そうした「新時代型」のIT人材育成を目指しています。お客様の要望に二人三脚で応え、喜びを共有できるとき、更なる社会の発展に貢献できることでしょう。

ご応募お待ちしております。

「技術は人なり」から始まる社会貢献

募集要項

募集職種 SE、プログラマー
募集対象 新卒、第二新卒、中途採用(経験者)
勤務地 請負い先や派遣先のオフィス、またはプロジェクトオフィス
給与、諸手当、福利厚生 住宅手当・資格取得手当・他、社会保険・厚生年金・雇用保険・退職金有り・他
勤務時間 09:00~18:00 (ただし、派遣時には派遣先に従う)
休日休暇 週休2日制、夏期休暇、年末年始休暇、年間休日120日
応募方法 履歴書・職務経歴書を エントリーフォーム よりお送りください。(郵送の場合は下記住所までご送付ください。)
資料請求先 〒110-0015 東京都台東区東上野5-1-8 上野富士ビル3階
営業本部 人事担当宛て
福利厚生

福利厚生

弊社は会社発足時から毎年社員旅行を実施して社員のコミュニケーションや慰労の労いを兼ねて実施しております。
場所は基本歴史を感じる事を目的にしています、最近では以下の通りです。

社員旅行一例

2018年 山形県鶴岡市:クラゲ水族館、サクランボ狩り
2022年 伊豆修善寺温泉 伊豆神社 源の頼朝の痕跡
2023年 石川県金沢市:金沢城、ひがし茶屋街、兼六園
2024年 富山県富山市:富山城、寿司食べ放題
2025年 愛知県名古屋市:名古屋城を予定

新人研修を行っております

勤務地はお客様のオフィス、またはプロジェクトオフィスとなりますが、ソフトパワーの大切な仲間。技術的な研究からお客様のニーズに応えるノウハウまでを共有しますのでご安心ください。

またソフトパワーは、個人個人の能力や得意分野に応じた勤務先を探し、より高い効率と、個々の達成感を目指しています。

募集要項

カリキュラム一例

ビジネスマナー 社会人としての心構え
セキュリティー ITエンジニアとしてのセキュリティの必要性を学ぶ
情報システム 情報システムとは何か歴史から学ぶ
アルゴリズム 論理的思考をアルゴリズムを通して学ぶ
データベース ・SQL言語:データベースにアクセスする為の SQL言語の基礎を学ぶ
・SQL実践:SQL言語を使ってデータベースをアクセスする
・DB設計:データベースを設計する方法の基礎を学ぶ
オブジェクト指向 オブジェクト指向の考え方を学ぶ
Javaプログラミング Javaプログラミングを基礎から入門まで学ぶ
Java Bronze資格取得 Java Bronzeの試験を受けて資格を取得する
 

エントリーフォーム

※3日経っても連絡がない場合は、大変お手数ですが、直接メール(add)へご連絡いただけますと幸いです。
※「*」は、必須項目です。

    応募職種*

    SEプログラマーその他

    お名前(漢字)*

      (全角)

    例)求人 太郎

    フリガナ*

      (全角)

    例)キュウジン タロウ

    生年月日*

    年  月 

    電話*

    例)082-568-6210

    メール*

    例)abc@applet.co.jp

    履歴書添付

    履歴書、顔写真、プレゼン資料など、ございましたら送信ください。
    ファイル形式、jpg、gif、png、pdfのいずれかで、各2M以下の資料を合計3ファイル送信可能です。


    ご記入欄

    履歴書がない場合のアピールポイント記載や、質問等、自由にご記入ください。
    ①年齢
    ②取得資格
    ③学歴
    ④応募動機
    ⑤アピールポイント
    ⑥その他

    個人情報保護方針*

    同意いたします個人情報保護方針を読む